ドラいらない [哲学する麻雀]

 


 


ドラが、開局後、卓上に無条件に価値を落とす。


ドラだから、打てない。


ドラ待ちなんて、やりすぎだ。


ドラをツモリたい。


などなど。


ドラのせいで、ドラの存在のせいで


ドラを言い訳にして、卓がまわる。


そのことが、好きではない。


目の前にニンジンをぶら下げられて


走らされているような、そんな感じ。


ドラのせいで、本当に大切なものが見えなくなる。


手牌の成長。


場に安い強い色や、場所。


そういった麻雀の絶対を、ドラが横切る時には


ドラなんてないがしろにして構わない、と思うのだ。


私は(本当に私見だけれど)ドラは単なる懸賞牌だ、と思っている。


主役ではない、完全なる添え物だ。


もちろん、だからといって粗末にする必要はない。


他家が粗末にしないものを粗末にする必要はない。


見落とさないように、大切に扱うのだけれど


大切にしすぎたりしてはいけない。


本当にこのあたりの加減はむつかしくて


うまくお伝えできないのだけれど。


例えば、ドラが5ソウだとして


22456、ここに3を引いて、打6ソウ


22345この形にして、ドラを受ける、とか


そういうことはおろそかにしてはいけないのだけれど、


ドラが中で


三三四四五五⑥⑥6677中


こういうテンパイに、8ソウを引いて


三三四四五五⑥⑥66778中


こういう変化をして、なおかつ場にソーズが安いなら


中が場に一枚も切れていなかったとしても


ドラだから、という理由で我慢する必要はない、と思うのだ。


基本、手役構成も、13枚役に9枚役や3枚役を見落とさないように


重ねてゆくものだと思っているので


13枚役>9枚役>1枚役>ドラ


自分の中では、こんな順番。


:::::::::::::::::::::


麻雀の最高得点の手組は役満。


役満は13枚役が多い。(小四喜は11枚役、大三元は9枚役)


役満は、牌の形による得点で、ドラが介在する余地はない。


そのことからも、「ドラは添え物だよ」と考えてしまうのだ。


 


沙霧.jpg


 


 



ブログランキングに参加していました。クリック願います。


麻雀 ブログランキングへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0