命まではとられない [閑話休題]

自分の手牌が育ってくると、突然他家がみんなてんぱっている気がしたり、

振込みが突然怖くなってきたりする。

また、振込みさえしなければトップ、といった状況では

平素なら普通に切り出せる牌も、打てなくなったりすることがある。

一二七九②④⑥⑦48東中中

調子が良ければ、このような配牌だって

「とてもいけそうな気持ち」になるから、本当に麻雀とはメンタル要素が大きい。

自分の心の持ちようと、牌の価値は全く関係がないはずなのに、

こういうことからヒューマンエラーを起こしてしまうことが多い。

前回の記事で、みえみえの親のピンズの仕掛けに、

123456789東東北北

のテンパイから、③ピンを打ち出す、この是非を掲載した。

③ピンが和了されるとおもうなら、切っては駄目。

③ピンが和了されないとおもうなら、切らなきゃ駄目。

自分の思いで、③ピンが安全になったり危険になったり、

変化するはずもないのに、これってオカルトなの?とおもわれてしまいがちだが、

私の伝えたいことはそうではない。

自分の判断と打牌は矛盾してはいけない、ということ。

ここで、③を打ち出せるくらいしっかりと打てている、と自分が判断できているのであれば

「和了されないと考えたのであれば」打ち出すべきだ。

しっかりとした自分の麻雀を信頼するのであれば、切り出せないことはおかしい。

けれど、そうでなはなくて、「ああ、これは切ってはいけない」と思うのであれば

やはり切り出すのは根本的に矛盾している。

この③を打ち出しても構わないと判断しているんだけれど

ただ和了される可能性があるから、と理屈で逡巡するのであれば、

自分の判断に従うべきだ。

麻雀は、論理的であるべきだけれど、それだけでは全ての局面に対応することは難しい。

だから、そういうときは、自分の決断に従うべきだ。

それが、感性によるものでも構わないと私は思う。

そういう打牌の歴史の繰り返しが、大局観を育み、勝負局を判断することができる。

迷ってばかりで、決断を保留するくせは、実は賢明なようで毒にしかならない。

自分を信じて、挑戦してみることから全てが始まる。

なあに、命まではとられないですから。

juju.jpg

:::::::::::::

ゲストプロ招来イベントにつきましては、

リンク先「麻雀ほうろうき」からご確認ください。

e81812ad.jpg

つかさ会、8月30日、午前11時から

パラダイスロスト本家↓

 http://wing6877.blog.so-net.ne.jp/

つかさ会。会場などの情報は、こちらをクリックしてください。↓

http://www.mj-king.net/janso/search/detail_9282.html

ランキングに参加。クリック!クリック!

<→
麻雀 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ

みくのん先生↓「放課後ストライド」↓

http://www

.nicovideo.jp/watch/sm19480453


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。