手出し牌からの推察(初級) [めがほむ麻雀教室]

親番だ、ということ。

→食い仕掛けのできる形、もしくは高得点が狙える形。

ドラが4ソウだ、ということ。

→ソーズは割と大切なメンツになるだろう。

字牌がまずいらない。

→ホンイツや七対子である可能性は低い

5ソウ、⑤がいらない。

→チャンタである可能性が高い。

手出しの②

→この②にくっつけて一メンツにしたかったのか、もしくは

 ①②③のメンツもしくは、①①のメンツはが完成している。

最終手出しの二ワンは場に3枚目の牌。

→一二二の形で抱えているわけはないから、あるとすれば、一一二

二が打たれるということは、一一?

もしくは、二ワンと何かのくっつきテンパイではないか?

とにかく、ざっくりチャンタだと読む。

一番危険な色は、ソーズ。

では、河から考えてみる。

まず、マンズ

マンズはペン七ワン以外、待ちとなりにくい。

マンズの下は、一一二の形しかないだろうから、一ワンは雀頭になっている

可能性のほうが高い。

マンズなら、ペン七ワン。

そして、ピンズ。ピンズの下。

②の手出しから、ここの部分もマンズの下と同じく、完成している可能性が高い。

ピンズが待ちとなりうるのであれば、上、すなわち、ペン⑦、カン⑧だ。

そして、ソーズ。

ドラが4ソウなのに5ソウが早い。

これは、135のターツに早々と2ソウが埋まった可能性が高い。

そこで、5ソウを切れる、ということは、5ソウを必要とする形ではなくなった

ということ。すなわち、

123589

123569

など、ソーズのイッツーが想定できない形であった可能性が高い。

ということは、この3巡目の5ソウを切り出した瞬間には

ソーズの上はなかった可能性が高い、ということになる。

まず、二ワンの切り出しが不自然である、ということから、

一一二、から二を切ってリーチ、とするくらいならば、一二で

ペン三ワンターツに固定する、という選択肢もあったはずだ。

(そもそも一二二の形にする理由がない。)

そうしなかった理由は、三色にある。

ペン三ワンの形を固定した三色すなわち123の三色が望ましくない、ということ。

ということは、三色があるとすれば、789である可能性が高い。

そもそも、この二ワンの手出しはくっつきテンパイ用の牌ではないか?

本線として、上のくっつきテンパイの牌を一枚。

そして、保険として、下のくっつきテンパイの牌の二ワンを一枚。

二ワンが打たれた、ということは、

上の三色のくっつきテンパイの牌がくっついたのではないか。

5ソウの早切りから、ソーズのイッツーの可能性が低く

ソーズの上を持っていなかったのだとすれば、二ワン以外の

くっつきテンパイの候補は、ソーズの上。

8ソウは9ソウである可能性が高い。

とはいえ、一点では読めない。

押せる順番としては、

ソーズの下。

ピンズの下。

マンズの下。(一ワンとのシャボ)

ピンズの上。(5切りでカン⑧)

マンズの上(ペン七ワン)

そして、ソーズの上だ。

ソーズの上と一ワン以外は、押してもいい、まである。

チャンタになりきれていないとしても、上の三色が本線だ。

攻撃をせざるをえない、状況であれば、それ以外は全て打つ。

例えば、

一二七八九①②③⑦⑧⑨89

一二七八九①②③⑧⑨789

一二八九①②③⑦⑧⑨789

に一を引いての打二ワンの可能性もある。

すなわち、こういうテンパイ。

一一七八九①②③⑦⑧⑨89

一一七八九①②③⑧⑨789

一一八九①②③⑦⑧⑨789

いずれにしても、789の上の数が危険である、という推察に辿り着く。

222qa.png

DSC_1020.jpg

どんなかたちかな?

8月9日、午前11時から

パラダイスロスト本家↓

 http://wing6877.blog.so-net.ne.jp/

つかさ会。会場などの情報は、こちらをクリックしてください。↓

http://www.mj-king.net/janso/search/detail_9282.html

ランキングに参加。クリック!クリック!

<→
麻雀 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ

みくのん先生↓「放課後ストライド」↓

http://www

.nicovideo.jp/watch/sm19480453


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

忍

とりあえず2mの前の2pが手出しだと、空切りくらいしか考えられないです…
by (2014-08-10 09:33) 

ゆうゆう

必ずしもチャンタになっているとは限らないし、三色が入っているとも限りません。これらは、ひとつ牌の部分がことなっただけで、例えば、一二三六七八⑦⑧⑨789北北のように、その形は失われます。ただ、その可能性が高い、つよい捨て牌だということ。また、打ち手によっても変わってきますから。
こういう読みは、まずその打ち手が、手役を見落とさずにしっかり打てていることが、必須となります。だからちゃんと打てていない人の河は読みにくいのです。

by ゆうゆう (2014-08-10 11:19) 

忍

リーチに対しての読みはあまりしないので(アテにならないから)なんとも言えないのですが、下家が押しているんですよね~
6sなんかは結構キツイ牌に見えますが、それが通っているので2mの蕎麦かどっかの愚形でしょーか?
ただ、2mを223の形で引っ張るのはちょっと不自然かなぁ
なのでどっかの愚形ですw
by (2014-08-10 13:12) 

ゆうゆう

すでに二ワンは2枚打たれているので、二二三で抱えている必要はない。
なので、二三の(二ワンのマタギスジ)の可能性は少ない。二ワン手出しで考えられるのは、二四から五を引いて四五へ変化した二のウラスジの三六ワンです。そのあとの六ワンで三六ワンは通っちゃうのですが。普通にみると、一番危険なのは、5ソウのウラスジの69ソウです。その次が、四七ワン。(八ワンがツモ切りだから、微妙ですが・・)ただ、この捨て牌は変則手である可能性が非常に高いのでやはり上の三色が不気味です。ともあれ、この親のリーチ
に69ソウを切る、というのは、かなり危険な行為です。69ソウが通るという根拠がどこにあるのか、頭の中を開いて覗いてみたいものです。ちなみに、下家は、8ソウで8000点(親なので12000点)の振り込みとなります。

by ゆうゆう (2014-08-10 14:27) 

忍

親の待ちそのものは読み切れるものではないですが、リャンメン待ちに刺さるとしたら69sが一番危険度は高そうですね
ドラ4sで5sが早いってことなら打ち手や見えている情報なんかにもよりますけど、ドラヘッドのメンピンドラドラとかは想像に難しくない
今回は違ったみたいですが、ドラの見えかたなどからして下家が親リーに押す手だったのかは疑問に思っています
というか、リーチの手牌よりも一番最初に思った事がそれです(。-_-。)w
by (2014-08-10 19:57) 

ゆうゆう

この下家は、悪魔超人です。( ´∀`)
by ゆうゆう (2014-08-11 00:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。