トイツ場の牌山読みのレシピ [麻雀レシピ]

トイツ場は得意ではない。


けれど、なんとなくおかしいな、そう思うツモの違和感。


また、捨て牌の違和感から、トイツ場を意識する。


私の思うところの捨て牌で感じ取れる場合というのは、


他家を含み、捨て牌にトイツが現れている、ということ。


例えば 捨て牌がかぶり出したならば注意。


もう一つの判断材料はツモ。 23456 などというターツに2とか、5とかをツモッてくる。


これも、トイツ場のサインで、シュンツでは牌が組みにくい場なのだ、と推察できる。


トイツ場だと判断した状況で注意するのは


、ターツ処理された裏スジの牌を他家に持たれている可能性が高い ということ。


34と捨てられていた場合、2ソウや5ソウはアンコウで持たれている可能性が高い。


これは、2234と持っていて2ソウをツモり、トイトイに移行。


3455と持っていて5ソウをツモりトイトイに移行。


など、トイツ場ならではの牌の移行が存在するということ。


ここに注意する。 トイツ場は、すべて縦で組むため、牌の価値は等価値。


どの牌が山に残っているか判断することは、非常に私には難しい。


なので、 トイツ場を感じたら、それを破壊するために


24で、カン3ソウをチーもしくは両面のターツをチーするなど、


牌を繋げる鳴きを繰り返して、シュンツ場に戻す努力をする。 一::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


ランキングに参加をしています。→
麻雀 ブログランキングへ


沙霧.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0