多面待ちの訓練 [閑話休題]

備えること。

それも俊敏に備えること。

その為には、日頃の積み重ねが必要だ。

時間がかかる。

けれど、そういう訓練のために時間を使わない限り、「俊敏に備えること」は叶わない。

そういう時間をもったいない、と思うのであれば

その人にとっての麻雀は、それで事足りる、ということになる。

:::::::::::::::::::::::::::::

④と⑤をポンすれば楽になる以下の形

①②③③④④④⑤⑤⑤⑥⑧⑨

①②③③④⑤⑤⑤⑥⑧  ポン④④④  打⑨

①②③③④④④⑤⑥⑧ ポン⑤⑤⑤  打⑨

けれど、今回問題だ、と私が思うことは「⑦を引いた際の打牌選択の準備」

これが全くできていなかったこと。

一番嬉しいはずの牌をツモッたこの形から

①②③④④④⑤⑤⑤⑥⑦⑧⑨

私は、それぞれの打牌の比較優位を検証するイトマもなく、

イッツーとイーペーコーですらがん無視のわかりやすい打⑨を選択するつもりでいた。

①②③③④④④⑤⑤⑤⑥⑦⑧

これは、間違いだったのでは。

アンコウ2つに牌がひとつくっついた形が分かりやすいから

(この場合は、③④④④⑤⑤⑤)チョンボが怖いし、

逡巡するとゲームが壊れるし、他家に迷惑がかかるし、

なんといっても待ちが分からなくてもたもたすることはダサいから!で、

⑦をツモってきた場合には、⑨を切る予定にしていた。

びっくりするくらいピンズを連続して引いてくるので、対応が間に合わなかった。

状況も中盤以降だったので、自分の手牌よりも、他家の手牌推察のほうが大切だったし。

日頃から自分の手牌なんて「ちら見」して覚えてしまい、対応する癖がついているのだけれど

この清一色は脳内で処理できない。

けいくん超人は、③とのこと。

けいくん超人が選択する打牌は、けいくん超人が選択する打牌だけで

なんでもは選択しないし、選択してもらうのではなくて勝手に自分で選択するだけだから。

こういうときに、私は①から⑨を全て切り出してみて、検証する。

比較優位というものは、例外なくあらゆる状況を横着しないで検証しなければ意味がない。

tumblr_li9i5tExI81qzdo3to1_500.png

つかさ会。会場などの情報は、こちらをクリックしてください。↓

http://www.mj-king.net/janso/search/detail_9282.html

ランキングに参加。クリック!クリック!

<→
麻雀 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ

みくのん先生↓「放課後ストライド」↓

http://www

.nicovideo.jp/watch/sm19480453


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

面前清一色死ぬかと思った ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。