テンパイワタリの牌 [めがほむ麻雀教室]

イーシャンテン時には、必ず一枚「アソビの牌」が生まれる。

アソビの牌、なんて表現をすると誤解を招きそうではあるのだけれど

まあ、なくても、テンパイには向かえる牌、という意味合いを持っているので、

どうしても、そういう表現となってしまう。

表現を変えるのであれば、そう「未来を見据えた牌」でもよい。

私は、その人の麻雀のセンスは、イーシャンテンに集約される、と思っている。

どういうイーシャンテンを組んでいるか、でその人の麻雀がわかる。

最近の対局。

親番 東2局、ドラ三ワン

三四五八八九56③④⑤⑥北北

③をツモって、この形。

正着はおそらく③なの?

七ワン、八、北 47ソウでテンパイ。

この場合アソビの牌は、③⑥七八九

これらをいずれかを一枚外してもシャンテンスウは落ちない。

三四五八八56④⑤⑥北北、に九ワンがテンパイ補強の牌として組まれている。

三四五八九56④⑤⑥北北に、八ワンがテンパイ補強の牌として組まれている。

というのが、普通の考え方だ.

私は、ここからであれば、九ワンを切る。

九ワンを切って、③や⑥というアソビの牌を最大限に活用したい。

もちろん巡目にもよる。

他家がイーシャンテンなのに、自由に打つのは、鈍すぎる。

テンパイ時に相手へ危険牌が飛び出さないようにする

そういうケアを何よりも注視する必要がある。

とにかく、特定状況がなければ、(序盤であるなら)

九ワンと北北を切り出せる手組をまず第一に想定する。

シャンテン数を落とさずにより高いテンパイへとわたる。

七ワン受け入れのピンフを拒否する。

11600点が見えるこの形を、何故わざわざ七ワン引きと

ほぼ心中する形になる③切りにしなければならないのか?

三四五八八56③④⑤⑥北北

この形。

ここから、④や⑦などピンズをひけば打北で

三四五八八56③④④⑤⑥北

三四五八八56③④⑤⑥⑦北

と、③を使ってテンパイを渡ってゆく。

ちなみに、九ワンを切ったあと、七ワンを引いたのであれば

三四五七八八56③④⑤⑥北北

ここから、北を切ってリャンシャンテンに戻すこともある。

裏目の七ワンですら、裏目にはしない。

より強い13枚に組み替えて再構築してゆく。

すぐに、強いイーシャンテンに変化するリャンシャンテンは、

弱いイーシャンテンよりはるかに価値がある、というのが私の考えだ。

三四五七八八56③④⑤⑥北

このリャンシャンテンと

三四五八八九45④⑤⑥北北

このイーシャンテンなら、私は前者が好きだ。

もちろん、場の状況にもよるけれど。

三四五八八九45③④⑤⑥北北

この形は、イーシャンテンではなく、リャンシャンテンなのだ。

 目の前のイーシャンテンが、その先に見える違う未来のリャンシャンテンだったり

サンシャンテンだったりすることがある。

そういうことを、最高形を意識して打つ麻雀は、攻撃力が高い。

そしてそういう攻撃力の高い麻雀を成すためには、

他家のシャンテンスウや場の状況などを、精緻に見定める力が必須になる。

だから、そのために「おのれの麻雀」を懸命に磨くのだ。

こういうテンパイわたりができている人間は少ない。

目の前の材料をそのまま調理しているカンジで、工夫が足りない。

もちろん奇をてらうのではないのだけれど。

こういうシャンテンスウを最優先しない打ち方は、

「損をしている感」が強いのだろうけれど、

ただスピードを追い求めるだけでは、到達できない世界もある。

スピードと、精緻さ。

しっかりと未来を見据えて大きく組むからこそ、厚くて重い一打を紡げるのだ。

シャンテンスウを意識するときに、果たしてその目指すテンパイに

どれほどの価値があるのか、配牌から考えてみるとよい。

手牌をどのように組み上げるか、ということはすなわち

与えられた状況、与えられた材料で、どれだけ最高の仕事をめざすか?

の意識の問題ではないだろうか?。

1000点が必要なときに、不必要な12000点を無理して組む、というのは、

適当な思い上がった仕事だ。

けれど、1000点が必要だからこそ、しっかりと組んだ結果が、12000点というのは、

私は素晴らしい仕事だと思うのだ。

imagesDI3H1JVV.jpg

つかさ会、10月18日、正午より

ゲストプロ招来イベントにつきましては、

リンク先「麻雀ほうろうき」からご確認ください。

10月25日に変更です。

http://tsumatetsu-777.blog.so-net.ne.jp/

つかさ会、10月4日正午から、となります。

パラダイスロスト本家↓

 http://wing6877.blog.so-net.ne.jp/

つかさ会。会場などの情報は、こちらをクリックしてください。↓

http://www.mj-king.net/janso/search/detail_9282.html

ランキングに参加。クリック!クリック!

<→
麻雀 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ

みくのん先生↓「放課後ストライド」↓

http://www

.nicovideo.jp/watch/sm19480453


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0