真剣勝負だよ [TSUKASA会]

 競技麻雀を打つなら、半荘4回の結果は

プラスでなければ、だめだ。

半荘4回のトータルがプラスにならないようであれば、

何か大きな問題がある。そう言われていた。

攻めすぎなのか?守りすぎなのか?

はたまた、重篤な見落としがあるのか?

:::::::::::::::::::::::::

その対局において、

ひとりは、最近の麻雀がとてもしっかりされていたこともあり、

わざわざおよび立てをして、足を運んでもらった。

その熱意に対して全力で応えたい。

ひとりは、「もう一度、最初からもう一度、麻雀を勉強しなおしたい、」という。

その言葉はとても嬉しかった。それが、本当かどうかは

打ってみれば、わかる。その想いに全力で応えたい。

ひとりは、以前から競技麻雀を希望されていたけれど、

つかさ会の参加者のニーズの関係で、なかなか、その期待に沿うことができなかった。

その期待に応えたい。

勉強の麻雀ではない。勝負だ。

だから、自ら率先して、卓に入ることにする。

例えラスを引くことになっても、

ついてなくてもこの半荘一回においては、

例え、迷いうまく歩けなくなっても、バランスを崩さずに

とにかく、現在持ちうる全てを出し切る。

 本気も本気、チョー本気だ。

だから、採譜を頼んだ。

この半荘については、全ての打牌を再現できるくらい、

それぐらいの深度で挑む。

ひろりん師匠と打っていたあの半荘のように。

「これが、わたしの現在の麻雀の全てです。」と。

起親は、いやだなあ、と思ったなら起親をひいた。

一四八1378②⑥⑦南西白中

ドラは白

なかなかの好配牌だが、字牌の並びが重い。

特にドラの白。これが重ならない限り、ドラは切らなきゃならない。

ドラの白が切れないのであれば、三色などは狙うべきではない。

三色を狙うのであれば、やはりチャンタ軸だ。

この配牌で、私ができることは、

自分の和了を目指すことではなく、他家をいかに「けん制」するか?だ。

自分の勝負の局は南1局の親番だ。

東1局から、和了に向かえるくらいなら、こんな配牌ではないはずだ。

道の見えない配牌。

であれば、いっしょに迷えばいい。

ドラの白。

一番困るのは、⑥⑦のターツが埋まってしまうことだ。

ここが完成してしまうと、メンツ手に向かってしまう。

だから、四より、⑥が先だ。

チートイ、チャンタ、ホンイツ。

タンヤオ、三色

今回は、ドラと字牌が集まっている意味を考えて

チートイ、チャンタ、ホンイツ、ルートを選択。

それを軸に組んでみることにする。

打⑥ 目いっぱいに構える。

ssss.jpg



麻雀 ブログランキングへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

打ちたくない真の麻雀打ち ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。